いもいもデイクラスには、入会登録料や月々の諸経費を支払わずに、月1回通えるアソシエイト会員制度もございます。
アソシエイト会員になりますと、専用アプリを通じて講師陣とも密接に連絡を取ることができるほか、井本陽久による会員限定の音声配信、会員限定イベントや保護者向け茶話会への参加など、会員向けサービスがすべて受けられます。
また都内在住者には、東京都のフリースクール等利用者等助成の一連の書類を発行します。書類の申請により、アソシエイト会員の授業料は東京都のフリースクール助成により、全額が補助されます(2024年度実績。2025年度につきましては、まだ東京都から内容についての発表等はございません)。
いもいもでは、以下のような場合に、この制度が最良の選択になると考えています。
継続的に通えるかどうか、まだわからないとき
学校で傷ついてきたこどもたちの中には、そもそも他のこどもや大人がいる場所に行くこと自体が難しいこどももいます。教室に申し込んでも当日朝になってやはり行けない、途中まで来たけど怖くなって帰ってしまう、それが続いて結局通えないまま、入会登録料や授業が無駄になってしまう、という場合もあります。
アソシエイト会員は、参加しようと思っていた日に出席できなかったら、次の週の授業に参加できます。また森の教室に限っては、当月内であれば、別曜日への振替も可能です。例えば月の初めの日に出席を予定していて、実際には来られなかったとき、あと8回、参加するチャンスがあります。
また、東京都民であれば、授業料全額が助成されるので、出費をあまり気にせずに、自分のペースでゆっくり、少しずつ参加していくことができます。今は継続的に通えないかも、とお考えの方も、ご負担も少なくゆっくりといもいもに馴染んでいっていただくことができます。
進級したとき、中学校や高校に入学したとき、新たな学校に転校したときなど
いもいもいデイクラスに通っていた子が、学年が変わるタイミングや小学校から中学に上がるタイミングで、「学校に行く」という選択肢を選ぶことはよくあります。また相性の悪かった学校から転校して学校に通う選択を取ることもあります。
そういった場合、「不登校だったが、中学は行けそうな気がする」とか「今年からは行けそうな気がする」と思うものの、実際に通えるかどうかは新年度が始まってみないとわからない、ということもあると思います。その場合、いきなりいもいもをやめてしまうと、そのクラスが定員いっぱいの場合は戻ることもできなくなりますし、また、だからといって本会員を継続すれば、月額授業料がかかってしまいます。
アソシエイト会員制度を活用すれば、いもいもに籍を置きながら学校にも行き、月に1度は安心できるいもいもの仲間たちと過ごすことができます。1日いもいもで過ごすことが他の日に学校へ行く活力になる場合も多くあります。保護者さまも、これまでどおり、講師とアプリ等でコミュニケーションを取ったり保護者向け茶話会に参加したりしながら、こどもの様子を見守ることができます。
東京都在住の方は助成を活用すれば、ご家庭のご負担はなく、金銭的、心情的な不安のない状態で、こどもたちは落ち着いて、ゆっくりと新しい世界へ羽ばたいていくことができます。
「学校の学びがつまらない」「自分で考える学びに取り組みたい」と、こどもが考えているとき
学校の勉強で「先生の言われたとおりにすること」を強いられたり、授業で自分なりに考えて答えを出したら、先生に「言われたとおりにするよう」怒られるなどしたことをきっかけに、学校に行かない選択を選んだ子は多くいます。
また、今はなんとか学校に通えているものの、勉強や学校生活がつまらなくて、自分の気持ちも落ち込み、教室では自分の心を殺してなんとか耐えている、いわゆる潜在的不登校となっている子たちもいます。
そのような子は、月に1回、いもいもで思う存分自分で考え、自分自身が尊重される経験をすることで、つらい心の状態から脱して、よりポジティブに、学校に通う力が湧いてくることがあります。
学校の行事をうまく避けながら、通う日を決めることもできますし、東京都在住であれば、ご家庭の負担なしにいもいもに来ることができます。「学校がつまらない」「教室にいるのがつらい」という潜在的不登校の子たちにとって、月に1度いもいもに通えるアソシエイト会員は、良い選択肢になると考えています。
こんな方におすすめです
- まだ通えるかどうかわからないので、東京都の助成を受けながら、入会登録料等を支払わずに、試しに通ってみたい。
- 外出が苦手で、予定してもスケジュールどおりに通えないことが多い。助成を受けつつ、金銭的、心情的な負担なく講座やイベント等への参加にチャレンジさせたい。
- 学校の授業がつまらない、学校生活に心理的な不安があるなど、学校に通うことに苦しさを感じているので、いもいもに行くことで学びの本当の面白さを知り、元気になってもらいたい。
- 毎週通うほどでもないが、月に1回ほど、気が向いたときに気軽に行ける場を確保しておきたい。
- いもいもをやめて、進学や進級、転校をきっかけに学校に通うことを考えているが、実際に通えるかはまだわからないので、いつでも戻れる状況にしておきたい。
- いもいも以外の日に学校で過ごす時間が増えたが、まだ「安心できる場」としていもいもにも行ける、という状況を作っておきたい。
都度払い(チケット制) | アソシエイト会員 | 通年会員 | |
---|---|---|---|
入会登録料・諸経費 | なし | あり | |
授業料/参加費(税込) | 12,760円/1枚 | 19,800円/月1回 | 28,875円/月3回〜 |
支払い方法 | webから申込後、チケット サイト(Peatix)で購入 | 口座引き落とし | |
参加日 | 空きがある場合 のみ参加できる | ー | |
日にちの振替 | できない | できない | |
東京都フリースクール 助成の書類作成 | できない | できる | |
講師とのやり取り | メール (事務連絡中心) | 専用アプリ | |
写真や文章での お子様の様子の共有 | 基本的になし | あり | |
会員向けイベントへの参加 | できない | できる | |
「イモニイradioリミテッド」等、 会員専用コンテンツの視聴・購読 | できない | できる | |
講座やキャンプ の先行販売 | なし | あり | |
保護者向け茶話会 への参加 | できない | できる |
アソシエイト会員になるには?
アソシエイト会員を希望される方は、それぞれ以下の手順でお申込をお受けいたします。
Comiruから講師に連絡
教室変更・追加フォームに記入
月3回(第1〜3週)のうち、どの日に通うかを決める(振替可能)
アソシエイト会員ついて疑問点やご相談等がある場合は、下記フォームよりお問い合わせください。