2025
  
夏の野外体験

自然の中で最高の体験を!

8/8-9【小学4年生〜中学生対象】はじめてのキャンプ

8/1,7.21【小中学生対象】森の教室@檜原村数馬

8/22-23【中高生対象】八ヶ岳山歩き&テント泊

注目

7/13【小中学生対象】いもいもいきもの探検隊@あきる野
7/21-22 【小4〜中3対象】いきもの探検キャンプ
7/25 【小4〜中3対象】夏の沢歩き@檜原村
7/26 【小学生/大人対象】ガイドウォーク入笠山散策
8/1 【小中高生/大人対象】森の教室@数馬の森
8/7 【小中高生/大人対象】森の教室@数馬の森
8/8-9 【小4〜中3対象】はじめてのキャンプ
8/21 【小中高生/大人対象】森の教室@数馬の森
8/22-23 【中高生対象】八ヶ岳 山歩き&テント泊

続々公開予定!

いもいもの野外体験

いもいもでは、野外体験講座も「思考力講座」として捉えています。

野外体験といっても、あたかも塾でドリルをやらせるかのように、大人がさまざまな「体験」を用意し、やり方を教えて、指示したとおりにただこどもにそれをやらせるようなものもあります。いもいもでは、準備の段階から参加者自身が想像力をふくらませて、自分で考え、重い荷物を自ら担いで自然に向き合い、試行錯誤し、たくさん失敗し、自然の不思議さと美しさに驚き、たくさんの問いを見つけながら、前へ進んでいく体験ができるデザインを常に考えています。

自然の中で不自由さや居心地悪さに向き合うとき、そのような制約があるからこそ、自然の厳しさに正面から向き合って、自分自身だけをよりどころにただひたすら考えることになります。その体験こそが生きることのベースになり、人生を充実感を持って歩んでいく力を育んでいくのです。

lineup

いきもの探検隊@秋川

【いきものが好きな小中学生対象】

秋川渓谷のきれいな川と緑の林で、夏の自然を探検しよう! 川辺や草原、林の中に、虫、カエル、カニ、魚など小さな生きものたちを見つけに行きます。

詳細を見る

ミヤマクワガタを追え! いきもの探検キャンプ

【いきものが好きな小学4年生〜中学3年生対象】

※いもいも通年会員・アソシエイト会員のみなさまが参加できるキャンプです。
東京都唯一の村(島嶼部を除く)・檜原村の森の中のコテージに泊まり、森や川で夏の生き物を探します。その中で、かつては檜原村で良く見られ、今は希少となってしまった「ミヤマクワガタ」を追います。また、コテージの周辺では焚火や川遊びを楽しみます。

森、川、生き物、夜空、空気……∞。

夏ならではの大自然をぜひ一緒に楽しみましょう。

詳細を見る

夏の沢歩き

【小学4年生〜中学3年生対象】

真夏の暑さから逃れ、美しい景色が続く、緑に囲まれた涼やかな渓流に入り、ヤマメたちに出会ったり、ひんやりとした川の流れに身を任せたり、飛び込んだり、滝のしぶきを全身で浴びたりしながら、ゆっくりと川を遡っていきます。

詳細を見る

ガイドウォーク 入笠山散策

【小学生・大人対象】
*「親子参加」「こどものみ参加」「大人のみ参加」いずれの形でのご参加も可能です。

「地面から空まで全部楽しみます!」
初夏の入笠湿原をゆっくり散策してみましょう。天気が良ければ入笠山山頂(1,955m)にチャレンジ!
足元には初夏の高山植物や虫がいろいろ。眼前には、南・中央・北アルプス、八ヶ岳や富士山、空を見上げるととても青い空。

詳細を見る

全部自分でやってみる! はじめてのキャンプ

【小学4年生〜中学3年生対象】

※いもいも通年会員・アソシエイト会員のみなさまが参加できるキャンプです。

自分のテントを自分で張って、ご飯も自分で準備して食べる。
野外泊の第一歩を体験するキャンプ

「何を持っていこう?」荷物の準備からすでに旅は始まっています。
自分でやる楽しさ、挑戦する面白さを味わいながら、川遊びや焚き火などを、自然の中でたっぷり遊びましょう!はじめの一歩を秋川渓谷の自然の中で一緒に踏み出してみませんか?


詳細を見る

森の教室@数馬の森

【小中高生対象】

野生の制約のなか、五感を使って自由に試行錯誤する時間

東京の最奥部・檜原村数馬の山深い自然の中で、じっと生きものを観察したり、焚き火の揺れる様子を眺めたりしながら、それぞれに時間を過ごしています。森の教室には決められたプログラムはなく、自由に試行錯誤をしていくうちに、自然と対話が始まり、子ども同士のつながりが生まれていきます。豊かな自然のなか、「今ここ」にあるものを存分に楽しみ尽くしましょう!

詳細を見る

ガイドウォーク 白駒池・八ヶ岳チャレンジ

【中高生対象】

静謐な池の畔の涼やかな苔の森の泊まり、森と山と空を味わう

《ガイドから》
この夏のチャレンジガイドウォークは八ヶ岳に行きませんか?
おしお先生の大好きな八ヶ岳の中でも、特にお気に入りの白駒池周辺を1泊二日の行程で山歩します。八ヶ岳の山らしさと森らしさを両方満喫できて、昼も夜も空がとても近く感じられるはずです。

詳細を見る